2016年3月以前に発行された旧カードについて
2016年3月以前に発行された旧カード一覧
NO | カードフェイス | カード名称 | 年会費 (税別) |
5年延長保証 | 家電製品安心保険 | VISA JCB |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
17 商品 |
22 商品 |
||||||
1 | ![]() |
パナカード | 400円 (別途消費税等額) |
ー | ー | ◯ | ー |
2 | ![]() |
パナ(安心)カード プラス |
2,647円 (別途消費税等額) |
ー | ◯ | ◯ | ー |
3 | ![]() |
パナカード イーカ |
無料 | ー | ー | ◯ | VISA |
4 | ![]() |
パナ(安心)カード プラスイーカ |
2,647円 (別途消費税等額) |
ー | ◯ | ◯ | VISA |
5 | ![]() |
パナソニック ETCカード |
無料 | ー | ー | ー | ー |
パナカード・パナ(安心)カードプラス


買ってよかった延長保証「無料修理」付の便利なカードです。
全メーカー対応の家電製品安心保険がついています。
ワールドグッズプレゼントなどの特典もあるお得なカードです。
- 新規入会受付は終了しました。
-
2016年4月より、新パナカードの申込みを受け付けています。
なお、現在お持ちのこちらのカードは更新月(※1)までご利用いただけます。
(※1)カード券面の有効期限10(月)/21(年)と記載がある場合、2016年10月までご利用いただけます。
- 延長保証は、パナ(安心)カードプラス会員さま向けサービスです。
- 延長保証は2016年3月末日をもって、保証サービスの新たな付帯を終了しています。既にご購入済みの保証対象商品の保証は継続されます。詳しくは延長保証の説明をご覧ください。
- 基本サービスの内 延長保証については「パナ(安心)カード取扱店」ステッカーのないお店では、取扱しておりませんので、ご了承ください。
- 家電安心保険とは対象家電製品のご自宅での火災・爆発・落雷による焼失、全損、ご自宅での盗難による損害を補償するものです。詳しくは家電製品安心保険の説明をご覧ください。
カードのお支払い方法
カードお申込店でのご利用は、ご都合に合わせて5つのタイプから お選びいただけます。
お支払方法 | 内容 |
---|---|
(1)1回払い | 毎月10日締切で翌月3日にお支払い。 |
(2)リボ定額払い | ご利用金額により、お支払いコースが選べる便利な方法。 まとめて買っても何回買ってもご利用可能額であれば月々のお支払いは一定。 |
(3)分割払い | ご利用ごとにお支払い期間・お支払い額を決めて毎月分割でお支払い。 |
(4)ボーナス一括払い | 夏または冬のボーナス月に一括してお支払い。 |
(5)ボーナス2回払い | 夏と冬、または冬と夏の2回のボーナスでお支払い。 |
- お支払方法、手数料の詳細は、カードお申込店にてご確認ください。
パナカードイーカ・パナ【安心】カードプラスイーカ


買ってよかった延長保証「無料修理」付の便利なカードです。
全メーカー対応の家電製品安心保険がついています。
ETCカードや家族カード、VISAショッピングなどにも対応しています。
- 新規入会受付は終了しました。
-
なお、現在お持ちのこちらのカードは更新月(※1)までご利用いただけます。
(※1)カード券面の有効期限10(月)/21(年)と記載がある場合、2016年10月までご利用いただけます。
- 延長保証は、 パナ(安心)カードプラスイーカ会員さま向けサービスです。
- 延長保証は2016年3月末日をもって、保証サービスの新たな付帯を終了しています。既にご購入済みの保証対象商品の保証は継続されます。詳しくは延長保証の説明をご覧ください。
- 基本サービスの内 延長保証については「パナ(安心)カード取扱店」ステッカーのないお店では、取扱しておりませんので、ご了承ください。
- 家電安心保険とは対象家電製品のご自宅での火災・爆発・落雷による焼失、全損、ご自宅での盗難による損害を補償するものです。詳しくは家電製品安心保険の説明をご覧ください。
VISAショッピング ご利用方法
- お会計の際、カードを提示してください。加盟店での1回あたりのご利用金額や商品の種類・お店によっては、ご本人確認のため当社に照会を行います。
お客さまのカードの安全性をより一層高めるためご協力ください。 - 加盟店が売上票にご利用金額を書き入れた後、お客さまにサインをいただきます。 金額を確認し、カード裏面と同じサインをしてください。
- 売上票の「お客さま控」を受け取って、カード決済が完了!
パナソニックETCカード

有料道路の料金所をノンストップ&キャッシュレスで快適ドライブ。ETCシステムでご利用可能な有料道路の通行料金のお支払いにご利用いただけるカードです。 ※ETCのご利用にはETCカードと車載器が必要です。
- 新規入会受付は終了しました。
-
現在、ETCカードのご利用サービスは終了しています。
ETCカードをお持ちの場合は、先にお届けしております返却届および返信用封筒にて、弊社へご返却いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 万一、カードの紛失・盗難にあわれても、三井住友トラスト・パナソニックファイナンスにお届けいただいた日の前日から起算して60日前にさかのぼり、それ以降に不正使用された金額は三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが負担します。
- ETCカードの再発行は500円(別途消費税等額)の手数料をお支払いいただきます。
お支払方法
ご利用代金は、お申込み時にご指定の弊社カード(VISA付/JCB付)のご利用代金と合わせてお支払いいただきます。
延長保証
カードご加入後、カードお申込店でご購入の家電製品をメーカー保証期間に延長保証期間をプラスして合計5年間の保証をする内容となっています。詳しくはこちら
家電製品安心保険
お持ちの対象家電製品のご自宅での火災・爆発・落雷による焼失、全損、ご自宅での盗難による損害を年間合計20万円を限度としてパナソニックの店ギフトチェックにて補償いたします。詳しくはこちら